8月1日に発売された小松成美著書「M 愛すべき人がいて」は日にちが経つにつれSNS等で賛否両論の声が大きくなっています。
発売から3日経った8月4日(日)のワイドショーではこの話題で持ち切りになり芸能人のコメントも色々と公表されました。
ayu全盛期のヒット曲をカラオケで心酔して歌いまくっていた管理人が、ここでちょっと芸能人コメントをまとめて紹介いたします。
「M 愛すべき人がいて」発売から3日経ったので芸能人コメントまとめ
松本人志 (ダウンタウン)
自分の恋愛を詩にして、それにメロディーを乗せて歌ってきたものを、あえてもう一回活字にするのはちょっと本末転倒なんじゃないかな。
フジテレビ「ワイドナショー」(8月4日)
共演している女性アナウンサーがayuのファンで擁護する発言をするたびに「気持ち悪い」と連呼していました。
和田アキコ
あゆも一緒に飲んだ事があるけど、歌を歌う時にあなたっていうのは聞いてる人に色々感じてもらわないといけないのに、社長の事を歌った歌だったていうと、ちょっと聞くのはどうですかね?
あぁ、社長の事を思ってるんだと思うと。何でだかな、こういうの出すんだろう?
TBS系「アッコにおまかせ!」(8月4日)
同じ歌手として紅白歌合戦などで共演した後輩浜崎あゆみのことは可愛がっていたようですね。お酒も一緒に飲んだ仲なのにこの件には理解できないようです。
指原莉乃
(本に)興味はあります、面白そうなんだけど誰かが悲しい思いをしているわけじゃないですか。
フジテレビ「ワイドナショー」(8月4日)
指原莉乃は浜崎あゆみのことを「お姉さんっぽい恋愛の歌を歌う人」と時代の移り変わりを反映する評価でバッサリ。
加藤浩次
何かむずかゆくなるところもあるけどね
日本テレビ系「スッキリ」(8月1日)
先日までの吉本騒動の勢いで疲れが出たのか歯切れの悪いコメントです。
近藤春菜
いちファンとしてこれから大恋愛するぞって思いました。
気になったのは、これを書くことで現・松浦さんの奥様がどう思うのかなって気になりました。
奥様も器の大きな方だと思うので、こういうことがあったから、だからこの歌が生まれたのかなっていう思いになると思う
日本テレビ系「スッキリ」(8月1日)
独身女性は「身を滅ぼすような恋愛」に憧れます。
坂上忍
あまりの突然のカミングアウト感に驚きます。
僕はイマイチ分からないというか、ここまでさらすんだったらファンタジーだとか一部フィクションだとか何かスッキリしないなと個人的に思います。
フジテレビ系「バイキング」(8月1日)
坂上忍の毒舌を期待していましたが、それほどでないのが残念。
薬丸裕英
どういう思いでこの本を出版しようと思ったか分からないけど、世の中の印象は秘めごとを公にしちゃうことで暴露として見られちゃう。
何かを暴露しているんじゃないかと思われちゃうと、すごく浜崎あゆみさんにとってマイナスだなと。
曲がMさんについて書いたとなっちゃうと、今後歌い継がれていく(曲を)聴くときにそれがカットインしてきちゃう。聴いている人が複雑な気持ちで曲を聴いちゃうというのは、彼女が残した功績にとってすごくマイナスなことじゃないかと思ってしまう
フジテレビ系「バイキング」(8月1日)
やっくんは女性に優しい発言をするのはいつも通りでした。
小倉智昭
今度、松浦さんにお会いしても感想とかは言わない方がいいかもしれない。
フジテレビ系「とくダネ」(8月1日)
個人的に松浦さんと親しいんだよアピールでしょうか?
テリー伊藤
この本いいよね、すごく浜崎さんにとってもいいような感じがする、新鮮だし。
TBS系「サンデー・ジャポン」(8月4日)
いつも怒っている印象のテリーさんですが、褒めるって意外でした。
太田光(爆笑問題)
付き合ってたんだね。
TBS系「サンデー・ジャポン」(8月4日)
泉谷しげる
彼女とえらい昔ラジオをやったことがあるから味方をしてあげたいんだけど、どうしようもないなこの女。
だってプロデューサーはプロデューサーで商品に手を出しているんだぞ。
自分の恋愛をモデルにして歌を作ってますってぬかしてやがるんだぞ、ファンに売ってるんだから、ファンが自分のものとして受け止めるように作るのが筋だろうが。
誰々さんのためにって、固定されたらしらけちゃう
フジテレビ「ワイドナショー」(8月4日)
同じ曲作りをしている泉谷さんはファンへ心理が心配のようです。
鈴木奈々
メチャメチャ世代で、本を買いました。
松浦さんの今の奥さんはポップティーンのモデルさんなんですよ。(時期は)かぶってはないんですけど、同じポップティーンの先輩で、奥さんの事を考えると、ちょっと複雑だなという気持ちはありますね。
本を読んだ後カラオケで浜崎の歌を歌った時に
やっぱり松浦さんが出て来るんですよね。
TBS系「サンデー・ジャポン」(8月4日)
矢作兼(おぎやはぎ)
『M』って有名な曲のMは松浦さんのMでしょ。Mとの出会いがヴェルファーレのVIPルームってどんだけチャラいんだよこれ。ヴェルファーレのVIPルームで出会ってる恋って時点でもうさ、最初のスタートが面白いもん。
TBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき (8月1日深夜)
小木博明(おぎやはぎ)
よくないよダメでしょ、ルール違反でしょ、あゆ失格。一番やっちゃいけいなよ、暴露なんてしちゃいけないよ。
俺は読みたいから別にいいけど、一時期あゆのこと好きだったし。
TBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき (8月1日深夜)
遠野なぎこ
連ドラでずっとご一緒していた。スター街道にいってすごいなと思っていたが、最近はインスタとかツイッターとかでしか話題にならないでしょ。単純に話題作りなのかなと。周りの事とか自分の事も見えない、誰が今さらこの方の過去の恋愛に興味があるのかな、ただの痛い人になってしまったなっていう印象で残念だな
TOKYO MX「バラいろダンディ」(7月31日)
1995年にドラマ「未成年(TBS系)」で、まだ歌手デビュー前の浜崎あゆみと共演していた遠野なぎこは他の芸能人とは違う感情で感想を伝えていました。
暴露本と言われる「M 愛すべき人がいて」ですが、同業者であり業界を知っている芸能人だから思う「なぜ?」にはそれぞれの立場で意見が分かれるようですね。
浜崎あゆみのインスタ
松浦勝人のインスタ
畑田亜希のインスタ
「M愛すべき人がいて」見逃した人へ
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント