みなさん、エッグスン・シングス(Eggs’n Things)という店をご存知ですか?
ハワイパンケーキという新ジャンルでブームを起こした原点ともいえるお店で2010年に東京・原宿店が第1号店でスタートし現在は日本国内で仙台~関東~東海~関西と店舗数を増やし続けている行列のできる人気店です。
ホイップクリーム盛り盛りのパンケーキはエッグスン・シングス(Eggs’n Things)代表メニューで、おしゃれマダムが集う銀座店でも大行列で待ってでも食べたい!と相変わらずの人気商品です。
最低価格1,000円以上はするパンケーキが本場ハワイ・ワイキキで0円で食べてきた裏技を公開します。
フワッとしてモチモチ食感のパンケーキに富士山のような盛り盛りのホイップクリーム
ハワイパンケーキブームになった要因はパンケーキ生地のフワッとしてモチモチの食感そしてこれぞアメリカ!といわんばかりインスタ映える山盛りホイップクリームです。
画像引用元:エッグスン・シングス(Eggs’n Things)公式HP
【証拠あり】ワイキキでEggs’n Thingsのパンケーキを0円で食べました
2019年8月に本場ワイキキで実際に0円でこのパンケーキを食べてきた裏技を公開。
裏技とは「クーポンを利用する」たったこれだけなんです!
ハワイに行かれたことがある人ならご存知でしょうがワイキキにはそこら中にクーポン雑誌(フリーペーパー)が置かれています。
雑誌の種類も多いしクーポンの内容を把握するのも時間がかかります。
今回私がエッグスン・シングスでパンケーキを0円で食べたのは楽天のクーポンです。
楽天カード会員様だけのご優待情報
楽天カード特典クーポンとは、ハワイでご利用頂ける楽天カード会員様限定のご優待になります。
特典のご利用には、楽天カード ハワイラウンジで配布中の特典クーポン(冊子)が必要になります。★レストランご利用
12:00~閉店まで、$10以上のメニュー2品もしくはメインメニュー2品以上ご注文で、ストロベリーホイップクリームパンケーキ(3枚)をプレゼント※テイクアウトは対象外★グッズご購入
$30(税抜き)以上ご購入で、オリジナルグッズをプレゼント(サラトガ店のみ、合算不可)※有効期限(Expiration Date)2019.10.31
引用元:楽天カード特典クーポン
0円で食べた証拠画像
上からハンバーガー 14.00ドル
バナナクレープ 11.50ドル
楽天
ストロベリーパンケーキ 0.00ドル
メニューには15.00ドルと書いてあります。
食べたのは間違いなく3品とドリンク類
ちなみにレジでクーポンを出した時に「JCB?Rakuten?」と聞かれたので、あとで調べたらJCBのクーポンでも0円でした。
画像引用元:JCBたびらばHPより
同じ0円でも優待内容が違うことを発見
詳しく読んでみると優待内容が少し違いました
楽天
12:00~閉店まで、$10以上のメニュー2品もしくはメインメニュー2品以上ご注文で、ストロベリーホイップクリームパンケーキ(3枚)をプレゼント
楽天カード特典クーポンと楽天カードの提示で特典ゲット!
優待期間:2019.10.31まで
JCB
12:00PM以降にメインディッシュを2品ご注文の方に、ホイップクリーム・マカダミアナッツパンケーキ(ブルーベリーまたはストロベリー付き)をサービス。
優待サービスのご利用には、JCBカードでのお支払いが必要となります。
優待期間:2021/03/31まで
楽天は
- メインメニューもしくは10ドル以上の2品
- パンケーキはストロベリーホイップパンケーキのみ
- クーポンと楽天カードの提示
JCBは
- メインディッシュ2品
- パンケーキはストロベリー、ブルーベリーから選べる
- 支払いはJCBカード払いに限る
うーん、私は楽天クーポンで支払いはドコモのDカードでしたがJCBクーポンは支払いがJCBカード払いの条件が付くのですね。
ストロベリーとブルーベリーから選べるのは魅力なので、絶対にブルーベリーが食べたい人はJCBクーポンを利用でJCBカード払いをしましょう。こちらもご覧ください
「楽天クーポンがいいよ」っていう人は優待期限が10.31までになっています。
期限が過ぎて次の優待条件がどうなるかわからないです。
本当にドケチな管理人からのとっておき情報でした。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント