世の中には痩せたいオンナ心をくすぐるダイエット広告があふれていますよね。
その中で目にとまったホットヨガスタジオの広告を見て疑問をお持ちの世の中のダイエット女子必見!
- ホットヨガって痩せるの?
- 痩せるまでの期間は?
- 食事制限なしでも痩せるの?
<
p style=”text-align: left;”>ホットヨガに興味があって、初回体験が格安でも、あと一歩踏み込めないあなたへ。
あなたの疑問にレッスン受講履歴100回を超えた現役ホットヨガlavaのアラフィフ会員が自身の体験談でお答えします。
ホットヨガって痩せるの?と思っていても他人には聞けないあなたへ
ホットヨガを始めて100回以上のレッスンを体験し、身体の変化を感じることができた点は
-
- 体重-6㎏の減量に成功
- 脚痩せに成功
- ウエストにくびれができた
- ヒップアップ
- 身体のむくみがスッキリ
- 首が細く長くなった
- 鎖骨が見えてきた
- 入らなかった服が着れるようになった
- 炭水化物を食べても大丈夫
- 肩こり改善
- 姿勢が良くなった
- 足の付け根リンパ節のつまりがなくなった
- 歩きやすくなった
- 床に座った姿勢からの立ち上がりがスムーズになった
lavaの回し者か!って言われそうですが正直な感想です。
私は年齢もアラフィフだし体脂肪率も30%超えのメタボ体型。
その上不整脈もあるので、高齢女子の身体に負担のかからないと人気の某運動スタジオでも心拍数があがって1周(8セット)ができなかった経験ありです。
そんな私でも無理なくレッスンを受け週に2~3回ペースで通っても、この結果になりました。
感想や身体の変化は個人差があると思うのでホットヨガで痩せるの?と疑問に思っている方の参考にして頂ければ幸いです。
ホットヨガで痩せるまでの期間はどのくらいかかるの?
「痩せました」という結果を聞いても、時間があまりにもかかってはダイエットも続きませんよね?
私の場合はレッスン受講は平均して月に10回程度ですが、詳細は少ない月は1回で多い月は13回で平均すると1か月に10回程度になりました。
初めの2~3ヶ月経過したころには自分でも「見た目がスッキリしてきた」とか「履けなかったスカートが履けるようになった」などを実感しました。
うれしかったのは久しぶりにあった人に「痩せた?」と聞かれたことです。
太ももや腰回りがスッキリしたので「足が細くなったね」なんて言われて嬉しかったです。
体重はマイナス2㎏くらいだったのに実際の減った体重以上の反応がありました。
過去には頑張って食事制限や運動などで2㎏くらいの原料は経験していましたが、その時はこんなに周りの人から声をかけてもらうことなんてなかったです。
食事制限は特にしていませんでした
2018年7月に入会し、通ったペースは1ヶ月に10回くらいのペースです。
それでもレッスン30回を越えてくると徐々に身体の変化を感じることができました。
体内の細胞が変わるには3ヶ月間と言われています。
実際に1ヶ月に10回ペースで30回なら3ヶ月でしたので、身体の変化を感じるまでの期間は3ヶ月が目安になるでしょう。
そして食事についてはlava公式HPにも記載されています。
ヨガレッスンの前後は食事制限があります。
「レッスン前後の食事について教えてください。」
満腹状態ですとご気分が悪くなる場合もございますので、レッスン開始時間の2時間前までにお食事をお済ませください。
また、レッスン後は吸収がよくなるため、1時間ほど空けてからのお食事をおすすめしております。
レッスン前後で2時間ほど食事をしないのは1日3食のうち1食抜くことになるので自然と痩せていくことになりますね。
よっぽどお腹が空いていない限りレッスン前後の食事時間は守りました。
けれどいわゆる炭水化物制限やおやつ類などの甘いものやポテトチップス系のジャンクフードは食べ過ぎない程度に食べていましたし、ハンバーガーショップでの食事もとっていました。
ダイエット中と意識するような食事内容ではなかったです。
我慢しない分、レッスン前後の食事時間の制限は守ることができたのだと思います。
メタボのアラフィフ主婦でも身体に負担なくレッスンを継続できました
本当に普段はPCに向かいブログを書いたりネットショッピングやネットニュースを見て1日6時間以上座ったまま過ぎすことが多いです。
ネットに飽きたらTVで韓国ドラマを見て、また3~4時間経過する生活スタイルです。
だらだら過ごしてむくむし太る一方でしたが、lavaに通い始めて本当に心身ともにスッキリして充実した生活を送っています。
(写真ACからの写真)

ホット(温かい)環境でヨガをする理由
身体の柔軟性がアップ
柔軟運動はお風呂上りが効果的ってよく聞きますよね。
温かい環境とヨガの呼吸法で身体が温まってきます。
筋肉の緊張もほぐれヨガのリラックス効果で常温よりも身体の伸びがよくなる実感があります。
デトックス
室温35℃~38℃程度に設定された中で身体を動かすと「こんなに汗をかいたことがない」というくらい大量の発汗でデトックスできます。
レッスン中に飲んだ水はレッスン後にも汗と尿になって大量の排出されることを実感します。
インナーマッスルにアプローチ
静かな動きのヨガポーズですが普段使わない筋肉をたくさん動かします。
バランスポーズも多く結構インナーマッスルにアプローチしていることを実感します。
また使っていなかった筋肉を動かすことでリンパの流れも良くなり老廃物や水分の排出も促します。
ヨガに集中と瞑想でリラクゼーション
レッスン中にはヨガポーズをとるのに必死で他のことはすっかり忘れることができます。
また、瞑想の時間もありストレスを開放することができ頭の中がスッキリすることを感じます。
インナーマッスルと呼吸法で脂肪の燃えやすい身体へと変化
(写真ACからの写真)
LAVA会員は毎日通っている人も多いので、1ヶ月に10回ペースはすごくゆっくりです。
それでも回数を重ねていくうちに、夕方になっても足のむくみを感じなくなったりとかレッスン翌日に軽い筋肉痛を感じたりします。
lavaのレッスンを重ねていくうちに、皮下脂肪ではなく内臓脂肪をアタックしてくれるインナーマッスルを鍛えることができます。
またレッスン中に行う腹式呼吸法では呼吸して内臓を動かし身体の中から熱を発する身体作りに役立ちます。
運動してもなかなか取れない内臓脂肪もインナーマッスルと熱を生み出す呼吸法のダブルで燃やす身体に変化します。
レッスンが終わっても1時間くらいは汗が止まりません。
これは体内に熱が発している影響なのかと思っています。
気がつくとウエストにくびれがでていたり見た目もスッキリしてきます。
自分で感じる以外に他人からも「痩せた?」と聞かれるとうれしくてレッスンに通う励みになります。
体力に自信のある方や年齢が若い人ほど身体の変化を感じるのは早いと思います。
現在lavaではてぶら体験キャンペーンも行っています。手ぶら0円体験
敷居が高いと感じている人も是非チャレンジしてヨガ好きな人と繋がってみませんか?



今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント