8月末にハワイ旅行で楽天カードラウンジワイキキに行ってきました。
事前に調べた口コミでは
【高評価な口コミ】
- 便利な場所(T ギャラリア ハワイ by DFS 2階)
- 温かいコーヒーと冷たいジュースが飲み放題
- マッサージ機が無料で使える
- 海外では少ない専用授乳室がありオムツ替えも気兼ねなくできた
【低評価な口コミ】
目立ったのは特に夏休みになってからの不満が多く
- 混んで入館すらできない
- 座る席がなくてジュースを立ち飲みして帰った
- マッサージチェアの順番が全然回ってこなくて使えなかった
さて実際に体験した感想は下記の通り
- 席に座れないほど混んでいない
- マッサージチェア1~2人待てば利用できた
- 1人掛けのソファーの座り心地がよくて長居したくなる
- マッサージ機の不具合が頻繁
- スタッフが不慣れな印象
- スマホ機種によって無料Wi-Fiが使えない(?)
ピークのお盆休みが過ぎてから行ったせいか事前の調査とは少し違った感想になりました。
これからハワイ旅行に行く人へ
ハワイ旅行を計画している人へ
楽天カードを持っている(これから作ろうと思っている)人へ
無料でベビーカーを借りたい人へ
楽天クーポンの割引を受けたい人へ
目的は人それぞれですが、皆さんのお役に立てれば幸いです。
【2019年8月】楽天ラウンジ・ワイキキの良かったところと悪かったところを正直な感想
ハワイ到着後ホテルチェックインまでの間にひとまず楽天ラウンジワイキキに行きました。
ピークのお盆休みが過ぎていたせいか、空いた席に余裕もありジュースも何回ももらいに行き、1時間ほど過ごして行動予定の打ちあわせもできました。
息子は無料Wi-Fiを使うこと目当てで行ったのに、何回チャレンジしてもパスワードの入力がうまくいかなかったです。
私のスマホではQRコードの読み取りだけで上手くつながったので、パスワード入力の必要はありませんでした。
お目当てのマッサージチェアは1人1日1回の制限があったので(受付で専用コインをもらうので、ズルはできない)全身用のチェアでフライト疲れを癒しました。
行動予定を立てたのでPC&プリント(1人5枚まで)もしたかったけれどホテルのチェックイン時間になったため断念。
2回目に行った時もガラガラでした。
マッサージ用のコインは夫と私の2人分もらいましたが夫は使わないと言うので全身用マッサージチェアとフットマッサージと両方使いました。
個人的には全身用の方が疲れが取れる気がしました。
フットマッサージは普段からマッサージチェアを愛用している私には物足りなかったです。
またマッサージチェアは全身用もフット用もコインを入れても電源が入らなかったり動かなかったりと訪問した2回とも不具合がありました。
順番待ちしている人数は少なくても機械トラブルで時間がかかり待たされることに。
スタッフの人も不慣れなのか1人では対応できず応援のスタッフを呼んだりしていたので余計に時間がかかった印象です。
あと受付スタッフで不愛想な人もいましたが、受付とマッサージのコインをもらうくらいしか接する機会がないので問題はなかったです。
サービススタッフは長居しても嫌な顔をするわけでもなく、黙々と片付けやマッサージ機の不具合チェックなどで忙しそうでした。
飲み物はせっかくだからハワイならではのトロピカルジュース(パッションフルーツ、パイナップルオレンジ)を飲み比べました。
サッパリとした甘さとキンキンに冷えたジュースは美味しかったです。
夫はレモンティーと息子はコーラ。
コナコーヒーも飲みたかったけれど、なにせ暑くてホットコーヒーを飲む気分にはならなかったので未体験でした。
持ち帰りは厳禁です!
オープン2周年で設備も内装もキレイで落ち着く楽天ラウンジを利用できるのは日本で発行された楽天カード所持者と同行者です。
ハワイ旅行に行く前に年会費無料の楽天カードを作ると便利ですね。
詳しくはこちら>>>楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!
楽天ラウンジでもらえる楽天クーポンのお得体験はこちらをお読みください
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント