ホットヨガスタジオLAVAは日本最大級の全国で420店舗(2019年8月時点)展開。
LAVAでは2019年3月から手ぶら体験レッスン500円キャンペーンが始まり、ホットヨガに興味のある方にはハードルが低くなりました。
無料で体験レッスンが受けられるので、全くの初心者でもチャレンジしやすいです。
チラシやTVCM、電車広告などで目にして「行きたいな…」と思っているいる人も多いのでは?
とは言え、ホットヨガ未体験の初心者にとって未知の世界は不安要素も多いですよね。
体験レッスン当日に入会した現役ホットヨガ ラバ会員の管理人が経験から失敗しない準備とすすめられる当日入会特典について、入会手続きをする前に知っておくと便利な知識をお伝えします。
この記事を読むと体験レッスンの不安について解消できます!
本当に追加料金は0円!
体験レッスンの内容は、ホットヨガ初心者でも安心の13種類のレッスンプログラム
ラバの勧誘はしつこくなかったです
これらの不安要素について実際に体験したことを一つずつ伝えます。
lava体験レッスンに関しての不安

ヨガってゆるーいイメージあるけど、室温が高いと身体がもつかしら?
現会員の私も初回体験を受ける前は不安でしたよ
lava体験レッスンは本当に追加料金はかからないの?
ホットヨガラバの手ぶら体験の内容は
初回体験レッスンに必要なもの一式レンタル付き
- ウエア上(女性はカップ付きキャミソールかTシャツで店舗により異なる)
- ウエア下(ハーフパンツ)
- ヨガマット
- 常温水1リットル
- フェイスタオル1枚
- バスタオル1枚
追加料金は0円ですから安心してレッスンを楽しみましょう。
そしてホットヨガは想像以上に汗びっしょりになります。
そのままでは帰宅できないため着替え用下着は持参しましょう。
体験レッスンのプログラム内容は?ホットヨガ初心者でも大丈夫?
ホットヨガ初心者はレッスン内容がハードなのか?ソフトなのか?というのも不安になりますよね。
ホットヨガラバは通常のレッスンプログラムが40種類ありますが体験で受講できるレッスンは限定です。
13種類の「体験レッスン可能」の記載があるレッスンを予約の際に選びましょう。
【初回体験0円】ホットヨガLAVA体験レッスンプログラム13種類
LAVA体験レッスンの申し込み前に確認するべきこと
ホットヨガlava体験レッスンをWEB予約の前に確認しておくことがあります。
- 黄色い部分が体験レッスンOK
- オレンジ色が会員専用レッスン

(画像引用元:ホットヨガlava公式HP・店舗レッスンスケジュールより)
①でやっと体験で受講可能なプログラムを把握し希望のプログラムを選ぶと次は行きたい店舗のレッスンスケジュールカレンダーを再び見ましょう。
ここでまた失敗ポイントがあるのでご注意!
lavaでは店舗所属のインストラクターが持つプログラムしかレッスンがありません。
私はこのシステムを理解していなかったので受けたいレッスンの開催日を探してスケジュールカレンダーを1ヶ月分全部確認しました。
結局行きたい店舗で希望のプログラムがなかったので、また①のプログラム選びからやり直すことに。
予約するまでにレッスンプログラムページと店舗スケジュールを何度も行ったり来たりしました。
※現在のHPでは体験レッスンOKのレッスン選びがわかりやすくなっています。
無事予約が完了し登録メールアドレスに受付完了のメールが届いたらOKです。
体験当日まで体調に気をつけて待ちましょう。
lava体験レッスン予約方法
体験レッスンは予約制でWeb またはコールセンターから申し込みます。
LAVA公式WEBサイト「体験レッスンご予約ページ」の場合
① 男性・女性の選択
② レッスン店舗選択(女性専用スタジオの方が多いので男性は選択肢が少ない)
体験レッスンのプログラムの中から日時指定
③ 基本情報入力
(名前・フリガナ・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・予約専用ページログインパスワード※半角英数記号20文字以内・来店を考えられたきっかけ)
体験レッスン当日の流れ
① 予約時間の30分前に到着すること
(※30分の余裕がないと受講できません。私はこれでキャンセル経験があります)
② 必要書類の記入と簡単なカウンセリング(5~10分程度)
③ ロッカーキーとレンタルセットの受取り、着替え
④ スタジオに行く
(レンタルマットとラグは用意してくれるの、身体をほぐしたりしながらレッスンスタートまで待つ
⑤ 60分のレッスン
⑥ レッスン終了
入会の意思を聞かれるので「入会する」か「検討する(入会しない)」かを伝えて着替え
(入会するならその場で入会説明を聞く場合もあり)
⑦ ロッカーでシャワーと着替え、身支度を済ませて受付
※ドライヤーと化粧水、綿棒はサービスでおいてありますが、化粧水がピリつく私は自宅から普段使っている化粧水を持っていきます。
⑧ 入会する場合は詳しい説明を聞き契約の手続きをします。入会しなければそのまま帰宅できます。
ラバの勧誘はしつこい?
勧誘はしつこくなかったです。(店舗や担当インストラクターによると思います)
私の通っている店舗ではインストラクターが自分の担当クラスで体験レッスンを受けた人の入会率みたいなノルマがありそうな感じです。
でも営業専門ではないから説明する程度で勧誘はしつこくなかったです。(個人的な感想です)
lavaで体験レッスン後「入会します」と返事しても勧誘は終わりません
「体験レッスン当日入会の特典」についてのアピールは当然あります。
でも多分「入会しません」と言えば「そこを何とか」的なしつこい勧誘はないと思います。
担当インストラクターが引き続きレッスンを受け持っているケースもあり、ほかのインストラクターに接客を引き継がれることもあります。
納得がいかなければ「NO」と言っても大丈夫ですよ。
次回は体験レッスンで受講できるプログラムについて詳しくお伝えします。
ホットヨガって痩せるの?と思っていても他人には聞けないあなたへ
ヨガlava体験レッスン当日に入会(契約)するメリットとデメリット
ホットヨガlavaで上半身痩せが期待できるレッスンプログラム5選
ホットヨガlavaで下半身やせに期待できるレッスンプログラム5選
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント